
2025年02月07日
振り返り10月「降格」
33節はFC東京戦
頑張って
頑張って「勝ち点1」を取りました
これが
リーグ戦の序盤だったらもろ手を挙げて
大拍手なのに
前半の8分
福田選手のクロスに
ヒアン選手が先制のゴールかのシーン
でもVAR確認
「オフサイド確認」でノーゴール判定
綺麗に決まったのにね
これが
昨年のサガン鳥栖を象徴しているようで
悲しくなってしまいます
が
好調のFC東京相手に終始よく戦いました
そして先制
その後は
耐えて耐えて守り切っていくのが続きました
しかし
こらえきれずにに同点ゴール
34節は京都戦
結果は0対2での負け
試合開始10分
ヒアン選手の飛び出しに相手キーパーが
ファール
しかも
一発レッドカード
申し訳ないが
この上ない状況になりました
しかし
前後半を通じて大きなチャンスは
「数えるほど」
対しての京都
人数が少ないなんて感じさせないほどの
「戦う気持ち」ムンムン
もう
京都の気持ちにタジタジのサガン鳥栖
相手の気持ちに
「押されている」
こんな経験そうはない
何をやっても上手くいかない
パスで崩すこともできない
ロングボールでの攻撃も全然通用しない
多くあったセットフレーも駄目
最後の
アデッショナルタイムではヒアン選手が
レッドで退場
なにやってんだろう
それにしてもだ
京都の素晴らしさよ
気持ちもだが
運動量も
競い合いも
技術も
素晴らしかった
降格しました
選手からも「つくり直した方が良い」との声
つくり直す
その具体が私には分らないが
まだ大事なことが
それは
いろいろな何故の疑問
その
「説明から」でしょうに
福田選手のこと決定したと公式が発表
「本人と協議を行った結果
双方の合意で当事者間の契約を解除しました」
との報告
そうか
そう決まったか
ニュース聞いた時に「この結果」
想像していたが
残念で仕方がない
どこか遠いところで好きなサッカーがやれれば
がんばれ
頑張って
頑張って「勝ち点1」を取りました
これが
リーグ戦の序盤だったらもろ手を挙げて
大拍手なのに
前半の8分
福田選手のクロスに
ヒアン選手が先制のゴールかのシーン
でもVAR確認
「オフサイド確認」でノーゴール判定
綺麗に決まったのにね
これが
昨年のサガン鳥栖を象徴しているようで
悲しくなってしまいます
が
好調のFC東京相手に終始よく戦いました
そして先制
その後は
耐えて耐えて守り切っていくのが続きました
しかし
こらえきれずにに同点ゴール
34節は京都戦
結果は0対2での負け
試合開始10分
ヒアン選手の飛び出しに相手キーパーが
ファール
しかも
一発レッドカード
申し訳ないが
この上ない状況になりました
しかし
前後半を通じて大きなチャンスは
「数えるほど」
対しての京都
人数が少ないなんて感じさせないほどの
「戦う気持ち」ムンムン
もう
京都の気持ちにタジタジのサガン鳥栖
相手の気持ちに
「押されている」
こんな経験そうはない
何をやっても上手くいかない
パスで崩すこともできない
ロングボールでの攻撃も全然通用しない
多くあったセットフレーも駄目
最後の
アデッショナルタイムではヒアン選手が
レッドで退場
なにやってんだろう
それにしてもだ
京都の素晴らしさよ
気持ちもだが
運動量も
競い合いも
技術も
素晴らしかった
降格しました
選手からも「つくり直した方が良い」との声
つくり直す
その具体が私には分らないが
まだ大事なことが
それは
いろいろな何故の疑問
その
「説明から」でしょうに
福田選手のこと決定したと公式が発表
「本人と協議を行った結果
双方の合意で当事者間の契約を解除しました」
との報告
そうか
そう決まったか
ニュース聞いた時に「この結果」
想像していたが
残念で仕方がない
どこか遠いところで好きなサッカーがやれれば
がんばれ
Posted by やながわ at
17:30
│Comments(0)