› 柳川和政の庭と地域と時々わたし › 「花を咲かせてくれ」サガン鳥栖

2025年04月09日

「花を咲かせてくれ」サガン鳥栖

山田選手への批判が止まない
「FWとしての良いところがない」とか
「まだ決定的なシュート場面
見てもいない」
と辛辣
言われている本人
「伝わっていることでしょう」
それでも
彼らはプロ
そんな程度で目算が狂うことなんて
ないのだろうが
気分は良いはずがない


素人の私的には
「その気分」が大事なのだ
気持ち良く「ホイホイ」とやりたい
だから
プロだとしても
「気分よくやりたい」が良いに決まっている
でも世の中
こんな時代
面倒くさいものです


とにかく
一心不乱で頑張ってくれ
常に応援しているぞ
だから
山田選手・頑張れって頼む以外にはない

もうすぐそこみたい
結果が伴うのは


一方では
今津選手が復帰して
駅スタのピッチで顔を見せてくれました
守備陣は
更に落ち着きました
当時
今津選手が怪我
どうするんだ一体
その不安を打ち消してくれたのが井上選手
そしての初得点までだったのだが
守備陣としての安定感
今は3バックだから
森下選手と小川選手との3人
それぞれが個性的


なかでもやっぱり井上選手の成長が著しい
私でも
伸びていると感じることが出来るほど
分かりやすい
プラスして
得点の可能性も高い
セットプレーでの得点
まだまだ少ないのだがそのうちに
「爆上がりのはず」と期待


キッカーも良い
とくに
西矢選手のキックは「曲がる」し「落ちる」
しかも
構えているのは
背の高い守備陣がずらり
そして
点を取るのが大好きな人「数人」も
セットプレーから得点が取れるようになれば
今年のサガン鳥栖に
花が咲くはず




久しぶりに小城の清水に
そこの名物は鯉料理
刺身と鯉こく(味噌汁)と少々の山菜とご飯
もちろんビールも


お客さんで賑わっていました
以前に比べてお店
「増えたはず」
小さかった頃は鯉が取れた時のおご馳走
そうだな
ほぼ子供の口には入らず仕舞い
だったはず







Posted by やながわ at 17:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。