
2025年04月14日
サガン鳥栖が活躍「そうなりますように」
監督は
守備をコントロールする時間帯と
攻撃をコントロールする時間帯の使い分けが
非常によくできた試合だったと思う
特に先制点のところ
私たちの
生命線であるハイプレスからのカウンター
そこが
きれいに決まりました
2点目のあのシーン
あの時間帯は相手にかなり握られて
チームが
バラバラになってもおかしくない時間帯だったが
私たちは
強固に愚直に良いポジションを取り続けた
全員でハードワークした
それらが実り
カウンターからの得点になった
得点のシーンも含めて
長崎相手に勝利ができたこと
成長が感じられたこと
非常に嬉しく思っています
私たちは3連敗からスタートしました
ようやくスタートラインに立った
次からが前進のスタート
指揮官が
ポジティブな気持ちで振り返っている
聞いていて
「素直に嬉しい」
長崎側の上手く行かなかった理由等も
ありそうだが
ここでは
そんなことはどうでもいい
アウェイの地で
しかも
負けたくはない隣のお金持ちに勝った
この勝ちは
今後
大きくプラスに作用すると確信できそう
そんな事実のうえでの出来事
これが大きいし
嬉しい
その大きな事実の具体は
素人でも分かることだが敢えて列記
まずは
「怪我人が多くて大変だ・大変だ」
私の逃げ口上みたいな言葉
これ
もう言えない
いや「言わない」
チームは下手だ
もちろん
下手の集まりだったはず
だが
チームは成長する
それこそが「サガン鳥栖の生きざま」
確かに
既に素人目にも
「成長の軌跡」すでにいろいろ確認
チームの成長は個々の選手の成長
そうまずは山田選手
「堂々のエースストライカー宣言と
J1復帰させる宣言」
わたし
あてずっぽうに
得点の匂いとか複数得点とか書いたが
「景気づけ」の役割りぐらいにはなったよう
だが
山田選手だけではない
既に多くの方々が
実感されているはずだが
西川選手
「凄かった」ですよね
櫻井選手も
「そうでした」
もちろん
キーパーの泉森選手も
もっともっと
飛び出してくる選手が多くなれば
それだけ
サガン鳥栖が活躍しているはず
そうなりますように
守備をコントロールする時間帯と
攻撃をコントロールする時間帯の使い分けが
非常によくできた試合だったと思う
特に先制点のところ
私たちの
生命線であるハイプレスからのカウンター
そこが
きれいに決まりました
2点目のあのシーン
あの時間帯は相手にかなり握られて
チームが
バラバラになってもおかしくない時間帯だったが
私たちは
強固に愚直に良いポジションを取り続けた
全員でハードワークした
それらが実り
カウンターからの得点になった
得点のシーンも含めて
長崎相手に勝利ができたこと
成長が感じられたこと
非常に嬉しく思っています
私たちは3連敗からスタートしました
ようやくスタートラインに立った
次からが前進のスタート
指揮官が
ポジティブな気持ちで振り返っている
聞いていて
「素直に嬉しい」
長崎側の上手く行かなかった理由等も
ありそうだが
ここでは
そんなことはどうでもいい
アウェイの地で
しかも
負けたくはない隣のお金持ちに勝った
この勝ちは
今後
大きくプラスに作用すると確信できそう
そんな事実のうえでの出来事
これが大きいし
嬉しい
その大きな事実の具体は
素人でも分かることだが敢えて列記
まずは
「怪我人が多くて大変だ・大変だ」
私の逃げ口上みたいな言葉
これ
もう言えない
いや「言わない」
チームは下手だ
もちろん
下手の集まりだったはず
だが
チームは成長する
それこそが「サガン鳥栖の生きざま」
確かに
既に素人目にも
「成長の軌跡」すでにいろいろ確認
チームの成長は個々の選手の成長
そうまずは山田選手
「堂々のエースストライカー宣言と
J1復帰させる宣言」
わたし
あてずっぽうに
得点の匂いとか複数得点とか書いたが
「景気づけ」の役割りぐらいにはなったよう
だが
山田選手だけではない
既に多くの方々が
実感されているはずだが
西川選手
「凄かった」ですよね
櫻井選手も
「そうでした」
もちろん
キーパーの泉森選手も
もっともっと
飛び出してくる選手が多くなれば
それだけ
サガン鳥栖が活躍しているはず
そうなりますように
Posted by やながわ at
17:30
│Comments(2)