› 柳川和政の庭と地域と時々わたし › 甲府戦・どう考えるのか「教えて下さい」

2025年05月11日

甲府戦・どう考えるのか「教えて下さい」

ドン引きだった甲府
あの引いた姿は
攻め込んでいくであろうサガン鳥栖を
おびき寄せる
甘い罠だったんだろうか
それが相手の作戦だったのだろうか
一体
チャンスの場面なんて「あったか」


まずは私はガッカリ
帰ってからパソコンの前に座ったものの
「書く気が起こらなくてネ」
そして決めました
今日だけでも
今の気持ちをできるだけだけ正直に書こう
って決めました


ボランチの櫻井選手が居ませんでした
何故居なかったのかは
はっきりしないが「怪我でしょう」
そんなことは良くあることだが
サガン鳥栖の場合は
「問題が直に発生」
そう
「代わりの選手が居ない」もしくは
「まだ不満」
申し訳ないがそれにつきました


だって
ボールが回らない
上手くは回らない
また今日の甲府は今まで見ていた甲府とは違って
「引きっぱなし」
それを怖がってか
攻め込む姿勢は薄そう
「もう嫌だ」
前にボールを出してくれよ
何回
「叫んだことか」
今日でまた
サッカーの分からないところが
増えたような気分


引かれた相手がそんなにも怖い物なのか
真剣にサッカーをしたことがない私
それが分からない
なんで
あんなにも引いているのに
積極的に打って出ていかないだろうか
「怖いのか」
「怖いぐらいの迫力が引いた甲府には
あったと言うことなのか」
私には
「分かりません」


ここまで戦う中で
いろんな課題はあるがチームとしては
成長をしている
その成長のスピードを
これまでより少しだけ「上げんと」
J1復帰
「間に合わないかも」
そんな心配をしていたが
実際は


「今日が実力」なのか
いや相手がドン引きなのは
「手強いぞ」なのか
どう考えるべきなのか「教えて下さい」







Posted by やながわ at 19:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。