
2025年03月30日
熊本戦「今日勝てなくて何が1年で復帰だ」
ロアッソ熊本戦
応援に行って来ました
風が冷たくてそれを受ければブルッとするよう
寒い天気でした
1対3で負け
不甲斐ない内容と言わざるを得ない
今日勝てなくて
熊本に勝てなくて
「何が1年でJ1に復帰だ」
そんな気持ちが増幅する
落ち着け
その繰り返しで葛藤
ウ~ン
先発陣どこか気が入っていないと言うか
「気持ちで行くぞ」の雰囲気が
今日は薄かったと私は思います
その理由の大半は
もちろん失点のふたつだが
「ミスから」
ミスなんて常にあるさと思います
そして誰でもが犯しています
挑戦すればするほど失敗は増える
そうミスは増えます
だからミスは許容の範囲内のはず
ただネェ~
相手は奪い取ろうと虎視眈々
「ゆるい」と感じたが
どこかでミスって
相手のボールになりそうとの気持が先行する
これが勝負のパスと思うなら
バチッと決める
所作も含めて勝負をしてくれ
前半に2失点しました
だから
「悪かった」と単純に言うつもりはありません
もちろん
褒めることもできないが
内容が良くても
悪くても
勝ち点を取る
「勝ち点積み上げこそが正義」
そんな年にして欲しいんです
だから
内容がとか
もう少しだったが云々とか
どうでもいい
そんな一年に私は
少なくとも「このブログ」はせんば
そんなことを考えながら
今
帰って来ました
ただし
山田選手が掲示板で叩かれています
ミスを犯した大悪人のように
サッカーを良く分かっていない私でさえ
私でさえですよ
「今日の山田選手」
守備を主にやってくれていた印象です
彼のシュート
「惜しかった」
惜しかったは
今年に限っては駄目と
さっき言ったばかりですね
まぁ
好きなチームの選手たち
目いっぱいの悪口や
チクチクのしつこい批判は
ピッチ上の彼らにとって発奮の材料に
なるはずがない
応援に行って来ました
風が冷たくてそれを受ければブルッとするよう
寒い天気でした
1対3で負け
不甲斐ない内容と言わざるを得ない
今日勝てなくて
熊本に勝てなくて
「何が1年でJ1に復帰だ」
そんな気持ちが増幅する
落ち着け
その繰り返しで葛藤
ウ~ン
先発陣どこか気が入っていないと言うか
「気持ちで行くぞ」の雰囲気が
今日は薄かったと私は思います
その理由の大半は
もちろん失点のふたつだが
「ミスから」
ミスなんて常にあるさと思います
そして誰でもが犯しています
挑戦すればするほど失敗は増える
そうミスは増えます
だからミスは許容の範囲内のはず
ただネェ~
相手は奪い取ろうと虎視眈々
「ゆるい」と感じたが
どこかでミスって
相手のボールになりそうとの気持が先行する
これが勝負のパスと思うなら
バチッと決める
所作も含めて勝負をしてくれ
前半に2失点しました
だから
「悪かった」と単純に言うつもりはありません
もちろん
褒めることもできないが
内容が良くても
悪くても
勝ち点を取る
「勝ち点積み上げこそが正義」
そんな年にして欲しいんです
だから
内容がとか
もう少しだったが云々とか
どうでもいい
そんな一年に私は
少なくとも「このブログ」はせんば
そんなことを考えながら
今
帰って来ました
ただし
山田選手が掲示板で叩かれています
ミスを犯した大悪人のように
サッカーを良く分かっていない私でさえ
私でさえですよ
「今日の山田選手」
守備を主にやってくれていた印象です
彼のシュート
「惜しかった」
惜しかったは
今年に限っては駄目と
さっき言ったばかりですね
まぁ
好きなチームの選手たち
目いっぱいの悪口や
チクチクのしつこい批判は
ピッチ上の彼らにとって発奮の材料に
なるはずがない
Posted by やながわ at 20:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。