› 柳川和政の庭と地域と時々わたし › 韓国船事故「寄付の是非論」と広島戦寸評
2014年04月30日
韓国船事故「寄付の是非論」と広島戦寸評
サガン鳥栖から韓国旅客船事故に対しての募金活動を実施する
とのお知らせがあった
「セウォル号」が沈没した事故で
多くの若い学生たちの命が奪われた
サガン鳥栖ファミリ―には
ユン監督始め多くの韓国籍の選手・スタッフが在籍している
この事故に対して 亡くなった方への追悼の意を心から表するとともに
美金活動を行うこととした
多くのファン・サポーターの方々の協力を
なお 募金の送付先は韓国サッカー協会
との主旨発表がなされた
これに対して
「韓国サッカー協会」に寄付には違和感がある
「使途が不明」だれに何のためにが不明
「人災事故」であり募金する必要はない
等の論点で「反対」の意見で渦巻いています
私は これだけの大きな事故
しかも韓国人の監督・選手・スタッフが「ファミリー」として日頃から
同じ思いを持って戦いサポートしているクラブでありチーム
何故「気持ちを伝える」ことが「いけないこと」なのか
また あの悪名高いと評判の「韓国サッカー協会」が募金の受け取り先
真に「募金が使われない」との心配の意見もあるが
私は真逆な意見
「だからこそ協会に」との思いが読みとれる
また 意見の根底に見える根強い韓国への違和感・反日感情への反感
「私にもある」
しかし 味噌も糞もの議論は子供っぽい
国と国の関係とそこの人と日本の人との関係を混同してはいけない
これを混同するから物事がややこしくなる
それに 一番大切なことは「募金とは」
その主旨に賛同する人が自分の「ふところの具合」と
「その時の気持ち」で
応分の額を提供するのであって 主旨に賛同できなければ
「しない」だけのこと
同じように
熊本のピンチに対しても「募金する」チャンスがあるだろう
募金とは 気持ちを表す個人の行為
過度の反応はよくない
ところで 昨日の広島戦
一日たって私の周りの評判・批評も聞こえる
大方の意見は「相手は広島 よくやった」
しかし サッカーに詳しい人には辛口の意見もある
具体は ユン監督のインタビューでの答えどおりの意見
しかし それはチームとして「乗り越えなければいけない」こと
私は サッカーミ―ハ―
「よくやった」「次につながる」って思い
ベアスタの雰囲気も良かった
私の周りの多くの人が体験してくれた模様だが 一応に「凄い」
広島サポの応援に凄い
サガン鳥栖サポも負けじと凄い
ベアスタの雰囲気が凄い
もちろん 試合内容も面白かった
負けたが「今後に宝物を残した」と思いたい
特に日本代表候補の3選手
安田選手は「また 一段と大きく成長するだろう」
林選手は「鳥栖での順調さの落とし穴に気づいただろう」
豊田選手は
「慎重さゆえに一動作が遅れたことを一番分かっていることだろう」
もちろん チームが勝つが一番大事
そのための「悪いところ」が出て
それが痛烈な反省材料となって 監督・選手の「今後に活きる」
そんな試合もあってもよい
追記
「ダイアナ・リメンバード」
中型種
緑色の周辺に白の斑が不規則にある
全体の感じは「ギボウシらしいギボウシ」
花は 白く大きい
香りが他のギボウシより強い感じがする
コナラ林の中で
山野草のごとく静まり返って育っている感じ
本来は 半日陰が好きそう
でも 大きくなるだけが能ではない
と諫めている
とのお知らせがあった
「セウォル号」が沈没した事故で
多くの若い学生たちの命が奪われた
サガン鳥栖ファミリ―には
ユン監督始め多くの韓国籍の選手・スタッフが在籍している
この事故に対して 亡くなった方への追悼の意を心から表するとともに
美金活動を行うこととした
多くのファン・サポーターの方々の協力を
なお 募金の送付先は韓国サッカー協会
との主旨発表がなされた
これに対して
「韓国サッカー協会」に寄付には違和感がある
「使途が不明」だれに何のためにが不明
「人災事故」であり募金する必要はない
等の論点で「反対」の意見で渦巻いています
私は これだけの大きな事故
しかも韓国人の監督・選手・スタッフが「ファミリー」として日頃から
同じ思いを持って戦いサポートしているクラブでありチーム
何故「気持ちを伝える」ことが「いけないこと」なのか
また あの悪名高いと評判の「韓国サッカー協会」が募金の受け取り先
真に「募金が使われない」との心配の意見もあるが
私は真逆な意見
「だからこそ協会に」との思いが読みとれる
また 意見の根底に見える根強い韓国への違和感・反日感情への反感
「私にもある」
しかし 味噌も糞もの議論は子供っぽい
国と国の関係とそこの人と日本の人との関係を混同してはいけない
これを混同するから物事がややこしくなる
それに 一番大切なことは「募金とは」
その主旨に賛同する人が自分の「ふところの具合」と
「その時の気持ち」で
応分の額を提供するのであって 主旨に賛同できなければ
「しない」だけのこと
同じように
熊本のピンチに対しても「募金する」チャンスがあるだろう
募金とは 気持ちを表す個人の行為
過度の反応はよくない
ところで 昨日の広島戦
一日たって私の周りの評判・批評も聞こえる
大方の意見は「相手は広島 よくやった」
しかし サッカーに詳しい人には辛口の意見もある
具体は ユン監督のインタビューでの答えどおりの意見
しかし それはチームとして「乗り越えなければいけない」こと
私は サッカーミ―ハ―
「よくやった」「次につながる」って思い
ベアスタの雰囲気も良かった
私の周りの多くの人が体験してくれた模様だが 一応に「凄い」
広島サポの応援に凄い
サガン鳥栖サポも負けじと凄い
ベアスタの雰囲気が凄い
もちろん 試合内容も面白かった
負けたが「今後に宝物を残した」と思いたい
特に日本代表候補の3選手
安田選手は「また 一段と大きく成長するだろう」
林選手は「鳥栖での順調さの落とし穴に気づいただろう」
豊田選手は
「慎重さゆえに一動作が遅れたことを一番分かっていることだろう」
もちろん チームが勝つが一番大事
そのための「悪いところ」が出て
それが痛烈な反省材料となって 監督・選手の「今後に活きる」
そんな試合もあってもよい
追記
「ダイアナ・リメンバード」
中型種
緑色の周辺に白の斑が不規則にある
全体の感じは「ギボウシらしいギボウシ」
花は 白く大きい
香りが他のギボウシより強い感じがする
コナラ林の中で
山野草のごとく静まり返って育っている感じ
本来は 半日陰が好きそう
でも 大きくなるだけが能ではない
と諫めている
Posted by やながわ at 19:51│Comments(16)
この記事へのコメント
私は天災と人災は違うと思います。
これは韓国国家や船会社が賠償すべきもの。
まず日本政府が救助活動の支援を申し出てるのを断っているのだし。
哀悼の意を表すなら遺体安置所などへの花輪を捧げるくらいで良かったと思います。
反響のすごさに、募金活動を打ち切り、予定金額に達したのでと。集まったのは12万円くらいで予定に達しただなんて。なんの役にも立たないでしょう。しかもサッカーボールを贈呈とか…意味不明。
ドリームスはもっと深く考えて、事前にきちんと説明をやるべきでした。
これは韓国国家や船会社が賠償すべきもの。
まず日本政府が救助活動の支援を申し出てるのを断っているのだし。
哀悼の意を表すなら遺体安置所などへの花輪を捧げるくらいで良かったと思います。
反響のすごさに、募金活動を打ち切り、予定金額に達したのでと。集まったのは12万円くらいで予定に達しただなんて。なんの役にも立たないでしょう。しかもサッカーボールを贈呈とか…意味不明。
ドリームスはもっと深く考えて、事前にきちんと説明をやるべきでした。
Posted by 神無月 at 2014年04月30日 20:14
「神無月」さん こんばんは
天災・人災の区別は難しく 私にはコメントできません
ただ 純粋に韓国籍の選手・監督等多い中での募金提案fだったと私は思います
今 ネットで行われている議論・意見の大半は「いつもある政治・信条がらみ」では が私の意見です
国対国の利害や信義等に対しては「はっきりとした私の意見」がありますが「人の苦難や不幸事」については 分けて考えたい が今日の私のブログ主旨です
天災・人災の区別は難しく 私にはコメントできません
ただ 純粋に韓国籍の選手・監督等多い中での募金提案fだったと私は思います
今 ネットで行われている議論・意見の大半は「いつもある政治・信条がらみ」では が私の意見です
国対国の利害や信義等に対しては「はっきりとした私の意見」がありますが「人の苦難や不幸事」については 分けて考えたい が今日の私のブログ主旨です
Posted by やながわ at 2014年04月30日 20:38
募金の件、コメントに書くと皆さんの想像力で誤解されそうなのであえて書きませんが、柳川さんとほぼ似た考えです。で、広島戦ですが、テレビで見てもおそらくわからなかった現地観戦の醍醐味を改めて知りました。前半の相手チームの味方同士のパスのやり取り・・・いらいらしましたね。半分笑いました。これ、テレビの画面では、どう映っていたでしょうか。広いスタジアムの中でそこだけクローズアップされたような感じでした。後半終わり近くセットプレーのときでしょうか、陽平様が四方から取り囲まれたようにマークされていました。昨年の優勝チームがなりふり構わず勝負にこだわっていたのです。サガンは相当警戒しなくてはいけないチームだと認識されているのです。夏の広島戦こそ、勝ちたいものです。それにしてもユン監督のコメントはすごい。厳しいと思いましたが、さすがチームをより高いところに引き上げてくれる人です。陽平様も林君も安田選手もこのコメントにきっと答えてくれると信じましょう。
Posted by mako at 2014年04月30日 20:43
「まこ」さん こんばんは
ここまでの勝ち点が「18」
私の当面の目標は なるだけ早い時期に「勝ち点を40」に
あと7つです
現状では素晴らしい成績です
もちろん広島戦はじめ幾らかの試合で「勝ち点1」がとれるチャンスを逃がした
との考え方も承知ですがスタートは「優秀・想定以上」です
素人目にも 強くなったとの感があります
しかし 今後何が起こるかはわからないし「強いものが勝つ」とは限らないスポーツ
一喜一憂しながらも「J1の舞台で戦い続ける」が
私が最も関心があることです
もちろん 「てっぺん」も大好きですが・・
ここまでの勝ち点が「18」
私の当面の目標は なるだけ早い時期に「勝ち点を40」に
あと7つです
現状では素晴らしい成績です
もちろん広島戦はじめ幾らかの試合で「勝ち点1」がとれるチャンスを逃がした
との考え方も承知ですがスタートは「優秀・想定以上」です
素人目にも 強くなったとの感があります
しかし 今後何が起こるかはわからないし「強いものが勝つ」とは限らないスポーツ
一喜一憂しながらも「J1の舞台で戦い続ける」が
私が最も関心があることです
もちろん 「てっぺん」も大好きですが・・
Posted by やながわ at 2014年04月30日 21:08
募金の実施について:
いわゆる「政治絡み信条絡み」には、自分も関りたいとは思いません。それを一クラブの行動に持込むのは筋違い・迷惑です。いわゆる尻馬(自己不満解消)組には困ったモノです。
自分は此れが天災にせよ人災にせよ、多くの人が亡くなったことに哀悼の意を表すのに何の抵抗もないし、万一彼国の他の事象への対応が理不尽な面があったとしても、こちらが同レベルに付合う必要はない。そう考えます。
弔意の表現方法、具体的実施方法については、今後の事も有りさらに研究していくことも必要ではないかとは思います。
いわゆる「政治絡み信条絡み」には、自分も関りたいとは思いません。それを一クラブの行動に持込むのは筋違い・迷惑です。いわゆる尻馬(自己不満解消)組には困ったモノです。
自分は此れが天災にせよ人災にせよ、多くの人が亡くなったことに哀悼の意を表すのに何の抵抗もないし、万一彼国の他の事象への対応が理不尽な面があったとしても、こちらが同レベルに付合う必要はない。そう考えます。
弔意の表現方法、具体的実施方法については、今後の事も有りさらに研究していくことも必要ではないかとは思います。
Posted by 東風 at 2014年04月30日 21:11
「東風」さん
100パーセント同意です
表現方法等は研究の余地ありですね
次の清水戦 現地応援の予定です
100パーセント同意です
表現方法等は研究の余地ありですね
次の清水戦 現地応援の予定です
Posted by やながわ at 2014年04月30日 21:47
こんはんは。先ほど佐賀県から帰宅しました。ゲーム、ザ・サガン、陶器市と堪能しました。おかげで財布はスッカラカンです。アクセスが良くコンパクトですばらしいスタジアムはうらやましい限りです。
ユン監督のおっしゃることについては若干違った考えがします。広島はベテランも若手も含めて悔しい思いをした回数が多いのだと思いますよ。彼らはプロですから。
ところで、現在の日本でプロのトップリーグに所属するチームが存在する都市(地域)は数少ないのです。鳥栖も広島も恵まれているのだと思います。この幸せをかみしめて、状況の良い時も・悪い時も支え応援していくサポーターになりたいものです。
私の住んでいます田舎はサンフレッチェの練習グランドがありユースチームが拠点を置いています。その縁で毎年スポンサードゲームを主催し50人の毛利武者軍団と2000人の応援団が駆けつけます。今年はどうもサガン鳥栖戦になりそうです。私ももちろん駆けつけます。楽しみにしています。
ユン監督のおっしゃることについては若干違った考えがします。広島はベテランも若手も含めて悔しい思いをした回数が多いのだと思いますよ。彼らはプロですから。
ところで、現在の日本でプロのトップリーグに所属するチームが存在する都市(地域)は数少ないのです。鳥栖も広島も恵まれているのだと思います。この幸せをかみしめて、状況の良い時も・悪い時も支え応援していくサポーターになりたいものです。
私の住んでいます田舎はサンフレッチェの練習グランドがありユースチームが拠点を置いています。その縁で毎年スポンサードゲームを主催し50人の毛利武者軍団と2000人の応援団が駆けつけます。今年はどうもサガン鳥栖戦になりそうです。私ももちろん駆けつけます。楽しみにしています。
Posted by 田舎の熊さん at 2014年04月30日 22:34
都会の八さんより;
羨ましい限りです。最寄りのスタジアムまで2時間掛ります。
チケット確保より、駐車場の確保が優先でして、中々大変ですよ。きょうは嵐の日。良い時も悪い時も支えて、サポの真髄です!
羨ましい限りです。最寄りのスタジアムまで2時間掛ります。
チケット確保より、駐車場の確保が優先でして、中々大変ですよ。きょうは嵐の日。良い時も悪い時も支えて、サポの真髄です!
Posted by 田舎の熊さんへ、 at 2014年05月01日 00:43
純粋にそう思って行なったのなら、なんと言われようとブレない説明が欲しかったです。
どちらにしろご遺族は寄付などを受け付けないでくれという要望を出されたようなので、今後集まった金額をどうされるんでしょうかね。
どちらにしろご遺族は寄付などを受け付けないでくれという要望を出されたようなので、今後集まった金額をどうされるんでしょうかね。
Posted by 神無月 at 2014年05月01日 02:16
「田舎の熊さん」おはようございます
昨晩はパソコンの蓋を閉じた後で失礼しました
「財布が空に・・」まで佐賀を堪能たれた由
ありがとうございます
「クラブがある幸せ」身に染みて感じています
広島に比較して「選手が悔しい思いをした回数の差」納得です
もちろん たとえJ2に降格しても支え抜きます
お住まいの近くに練習グランドがあるとのこと 私の近所にも今年ユースチーム主体のグランドがオープンしました
「広島に追いつけ」そんな気持ちで関係者が一丸になっている姿がみえます
将来が楽しみです
広島ビッグアーチにはJ1昇格後は皆勤です
夏にもお邪魔すると思います
その時には お返しで財布を空にして帰ります
ベアスタでは専スタ署名しました
早く実現できることを祈ります
昨晩はパソコンの蓋を閉じた後で失礼しました
「財布が空に・・」まで佐賀を堪能たれた由
ありがとうございます
「クラブがある幸せ」身に染みて感じています
広島に比較して「選手が悔しい思いをした回数の差」納得です
もちろん たとえJ2に降格しても支え抜きます
お住まいの近くに練習グランドがあるとのこと 私の近所にも今年ユースチーム主体のグランドがオープンしました
「広島に追いつけ」そんな気持ちで関係者が一丸になっている姿がみえます
将来が楽しみです
広島ビッグアーチにはJ1昇格後は皆勤です
夏にもお邪魔すると思います
その時には お返しで財布を空にして帰ります
ベアスタでは専スタ署名しました
早く実現できることを祈ります
Posted by やながわ at 2014年05月01日 09:08
「都会の八さん」
ベアスタは自慢のひとつです
建設当時は 大変な議論がありましたが「先を見た先人たち」の偉さと思います
今 「ちょっと大変」中
いろいろあって「みんな大きくなる」って思っています
田舎であり近所近辺「純粋な人」が多く 私はすぐ収束し「この思い・提案」が思わぬ効果を得る
そんな思いすら持っています
ベアスタは自慢のひとつです
建設当時は 大変な議論がありましたが「先を見た先人たち」の偉さと思います
今 「ちょっと大変」中
いろいろあって「みんな大きくなる」って思っています
田舎であり近所近辺「純粋な人」が多く 私はすぐ収束し「この思い・提案」が思わぬ効果を得る
そんな思いすら持っています
Posted by やながわ at 2014年05月01日 09:19
「神無月」さん
「事前の説明」を どういう形でどこまでするか
なかなか難しいことですね
「神無月」さんの意見の主旨 当然理解しています
フロントも議論の中では この議論は想定されたと思いますが
この展開までは・・
なんでしょうネ
「募金」という名の絶対性・原則性・安易性は何の時にも問われること
それを承知で「やる」と決めた
が・・・ なんでしょう
私には そうであっても責める気持ちにはなりません
やはり 「困った人がいれば気持ちを表す」
「見て見ぬふりはしない」
日本文化の神髄部分と思っています
また 日本のその部分は「お返しなし」も文化です
だからこそ「韓国がどうだ・こうだ」より「日本はこうだ」の発信がより大事だ と生意気ですが書きました
「事前の説明」を どういう形でどこまでするか
なかなか難しいことですね
「神無月」さんの意見の主旨 当然理解しています
フロントも議論の中では この議論は想定されたと思いますが
この展開までは・・
なんでしょうネ
「募金」という名の絶対性・原則性・安易性は何の時にも問われること
それを承知で「やる」と決めた
が・・・ なんでしょう
私には そうであっても責める気持ちにはなりません
やはり 「困った人がいれば気持ちを表す」
「見て見ぬふりはしない」
日本文化の神髄部分と思っています
また 日本のその部分は「お返しなし」も文化です
だからこそ「韓国がどうだ・こうだ」より「日本はこうだ」の発信がより大事だ と生意気ですが書きました
Posted by やながわ at 2014年05月01日 09:32
信念を持って行なったことなら、自分は(かいしゃとして。か?)こう思って行おうと思った。という納得がいく説明をするべきで、批判が多かったからと、目標金額に達しただなんて言わず、押し通せばいい。
勢いで中途半端なことをやるから批判が殺到するんだと思う。
子供をなくして悲しんでる家族にサッカーボールなんておかしすぎる。
勢いで中途半端なことをやるから批判が殺到するんだと思う。
子供をなくして悲しんでる家族にサッカーボールなんておかしすぎる。
Posted by 神無月 at 2014年05月01日 15:21
「神無月」さん
推定ですが サガン鳥栖は個人経営ではない企業
当然 重要な案件は議論がなされたと思います
「押し通す」も一つの選択とは思いますが「そうしない」選択をされた ということ
「哀悼の意」を表することをサポーター・ファンに募金という形で提案された
私は 何もおかしなことではないと思いました
私はチャンスがなく募金ができませんでしたが「気持ちはする」
でした
そんな方も多くおられてのあの額だったと思います
それを受け取るかどうかも「受け取る方の自由意思」
それでいいのでは と思います
推定ですが サガン鳥栖は個人経営ではない企業
当然 重要な案件は議論がなされたと思います
「押し通す」も一つの選択とは思いますが「そうしない」選択をされた ということ
「哀悼の意」を表することをサポーター・ファンに募金という形で提案された
私は 何もおかしなことではないと思いました
私はチャンスがなく募金ができませんでしたが「気持ちはする」
でした
そんな方も多くおられてのあの額だったと思います
それを受け取るかどうかも「受け取る方の自由意思」
それでいいのでは と思います
Posted by やながわ at 2014年05月01日 17:08
はじめまして。
僕は川崎、というよりイナマニアです。
実は所用で多久というところに行った帰り
試合を見に行ったものです。
自分としては「花輪でも送るのかな」みたいな
感覚で少しだったけど寄付させていただいたけど
後の報道で、韓国のサッカー協会に
サッカーボールを送るということを知り
すごく違和感を感じました。
正直ぼくが被害者側の人間だとしたら
こんな活動を知っても、
「単なる自己満足じゃん」としか思わないとおもう。
鳥栖は韓国籍の人が多いから
今回の意図はわかるけど、やりかたを考えたほうが
いいとおもいます。
他サポがこんなこというと腹立たしいかもしれないけど
こんなことでサガンというチーム自体がへんな目で見られるのは
忍びないから・・・
とにかく今回の一連の流れはおかしいと思うし、
サポーターが考える問題だとおもいます。
僕は川崎、というよりイナマニアです。
実は所用で多久というところに行った帰り
試合を見に行ったものです。
自分としては「花輪でも送るのかな」みたいな
感覚で少しだったけど寄付させていただいたけど
後の報道で、韓国のサッカー協会に
サッカーボールを送るということを知り
すごく違和感を感じました。
正直ぼくが被害者側の人間だとしたら
こんな活動を知っても、
「単なる自己満足じゃん」としか思わないとおもう。
鳥栖は韓国籍の人が多いから
今回の意図はわかるけど、やりかたを考えたほうが
いいとおもいます。
他サポがこんなこというと腹立たしいかもしれないけど
こんなことでサガンというチーム自体がへんな目で見られるのは
忍びないから・・・
とにかく今回の一連の流れはおかしいと思うし、
サポーターが考える問題だとおもいます。
Posted by たつたつ at 2014年05月02日 00:06
「たつたつ」さん
わざわざのご指摘とご意見ありがとうございます
主旨・意図は分かるが方法論には異論が・・
そのような気持ちと考え方も十分に理解できます
今回は大きな反響と議論を提供した形となりました
反対論の大半は
「たつたつ」様と同様な考え方だと感じています
私自身もこのことをひとつの契機として「サポーターの役割」についても考えされられました
ことの提案のし方 善し悪し やり方等々「方法論」での深みの議論の不足感ですね
ベアスタにお越し頂いて「募金」も頂いたとのこと
ありがとうございました
この件も含めて 今後もいろいろなことを経験して成長していけたらと思います
ありがとうございました
わざわざのご指摘とご意見ありがとうございます
主旨・意図は分かるが方法論には異論が・・
そのような気持ちと考え方も十分に理解できます
今回は大きな反響と議論を提供した形となりました
反対論の大半は
「たつたつ」様と同様な考え方だと感じています
私自身もこのことをひとつの契機として「サポーターの役割」についても考えされられました
ことの提案のし方 善し悪し やり方等々「方法論」での深みの議論の不足感ですね
ベアスタにお越し頂いて「募金」も頂いたとのこと
ありがとうございました
この件も含めて 今後もいろいろなことを経験して成長していけたらと思います
ありがとうございました
Posted by やながわ at 2014年05月02日 06:10